top of page

今日は…七夕☆彡

スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!

ジメジメした蒸し暑い日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。


わかばは、開設からもうすぐ3か月を迎えようとしており、利用者さんも少しづつ増えてきています。

病気をせずに元気でいることが一番ですが、たくさんの方に利用していただけること、スタッフ一同とても嬉しく思っております(*^^)v


そんなわかばでは…

『今月の製作』として、わかばに来てくれたお友達と七夕飾りを製作しました☆彡


それぞれが願いを込めて、短冊と織姫彦星の飾りを作りました。

短冊はわかばの受付に飾り、織姫彦星の飾りはおうちにお持ち帰り♪


今日はちょうど七夕ということで、お友達みんなの願いが叶いますように。

そして、毎日元気に過ごすことができますよう、スタッフ一同願っております(^.^)/~~~


織姫と彦星…無事に天の川で会うことができるといいですね!


↓みんなが願いを込めて作った短冊です☆彡


最新記事

すべて表示

はじめまして、看護師の大森美佳です。 小児病棟で4年、その後自身の子育てを経て、保育園で10年間働いていました。 保育園から病児保育室なので、違いに戸惑うこともありますが、似ていることも多く、またこども達の笑顔が見れて、保護者様のサポートができて嬉しく思います。 不慣れな部分もございますが、頑張っていきます。 休日は娘とコンサートや観劇したり、ロケ地巡りをしたり、推し活をして楽しんでいます。 よろ

はじめまして、看護師の岩瀬延子です。 看護師としてのキャリアは、総合病院で5年、内科・小児科クリニックなどで15年ほどです。今年の3月まで保育園で2年程看護師として働いていました。 子供の成長の助けになるよう働くお父さん、お母さんの手助けがさらにできるようになりたいと病児保育室わかばを希望してまいりました。 コロナなどで大変ですが、一緒に頑張っていきましょう。 休日はもっぱら映画鑑賞とウォーキング

bottom of page