top of page

夏がやってきました。




長い長い梅雨も明けて、眩しい太陽の陽射しと共に今年も夏がやってきました。

わかばの玄関にもあさがおが元気に咲いています。

たくさん遊んで、たくさんご飯を食べて、そしてしっかりと休息をとりながら

体の変化に気をつけつつ、暑い夏を元気に過ごしていきたいですね。


夏は大量に汗をかきます。

脱水症状を起こし、熱中症の原因にもなります。

こまめな水分補給を心がけたいですね。

また、水分補給は大切ですが糖分の多い飲み物は摂り過ぎると食欲が落ち、体力低下にもつながります。ジュースはもちろんの事、スポーツドリンクにも糖分の多いものがあるので気をつけましょうね。



最新記事

すべて表示

はじめまして、看護師の岩瀬延子です。 看護師としてのキャリアは、総合病院で5年、内科・小児科クリニックなどで15年ほどです。今年の3月まで保育園で2年程看護師として働いていました。 子供の成長の助けになるよう働くお父さん、お母さんの手助けがさらにできるようになりたいと病児保育室わかばを希望してまいりました。 コロナなどで大変ですが、一緒に頑張っていきましょう。 休日はもっぱら映画鑑賞とウォーキング

保育士の武田綾(たけだあや)です。4月からわかばに勤務させていただくことになりました。 幼稚園教諭・保育士・産前産後ヘルパーと子ども達に携わる仕事をしてきました。また私自身の子育て(男子2名)の中でも、仕事と子どもの病気でハラハラする経験を沢山してきました。微力ですがご父兄様のお力になる事ができたらと思っております。 「保育園・幼稚園はお休みしたけど、わかばに行って楽しかったよ♪」 と言ってもらえ

bottom of page