top of page

自己紹介②

保育を担当させていただいております、越水淳子(こしみず あつこ)です。

生まれも育ちも横浜のちゃきちゃきのはまっ子です(^^)

小さい頃から運動が好きで、小学生の頃は陸上部、中学高校とバレーボール部に所属していました。

身長が169cmあるので、センターのアタッカーを任されていました。

鬼コーチの元、汗や涙を流しながら精神的にも鍛えられ、今では鬼コーチに感謝しております。少しのことではめげません!!!(笑)

市大会や県大会に出たことが今でも思い出に残っています。


私には3人の息子がいます(*^_^*)

3歳児ともうすぐ1歳になる双子です。自分がまさか双子を産むとは夢にも思いませんでしたが、今はかわいい息子達に囲まれ、とっても幸せな日々を過ごしてます。

家はとにかく賑やかです(笑)


子育て経験を活かし、病気の時でも皆様が安心して過ごせるよう、お手伝いをさせていただきます。

どんなことでもご相談下さいね(^^)

今後とも宜しくお願いいたします。

最新記事

すべて表示

はじめまして、看護師の大森美佳です。 小児病棟で4年、その後自身の子育てを経て、保育園で10年間働いていました。 保育園から病児保育室なので、違いに戸惑うこともありますが、似ていることも多く、またこども達の笑顔が見れて、保護者様のサポートができて嬉しく思います。 不慣れな部分もございますが、頑張っていきます。 休日は娘とコンサートや観劇したり、ロケ地巡りをしたり、推し活をして楽しんでいます。 よろ

はじめまして、看護師の岩瀬延子です。 看護師としてのキャリアは、総合病院で5年、内科・小児科クリニックなどで15年ほどです。今年の3月まで保育園で2年程看護師として働いていました。 子供の成長の助けになるよう働くお父さん、お母さんの手助けがさらにできるようになりたいと病児保育室わかばを希望してまいりました。 コロナなどで大変ですが、一緒に頑張っていきましょう。 休日はもっぱら映画鑑賞とウォーキング

bottom of page