top of page

節分

子供たちと豆まきをしようと張り切っていましたが、節分当日はお預かりがゼロ(゚д゚)!

スタッフ一同で豆まきしました。

「鬼は~そと~!!福は~うち~!!!」

この鬼のお面がなんとも言えない感じ( *´艸`)

豆は小袋に入っているので掃除せずに済みました(笑)

今日は色んな所から豆まきの声が聞こえそうですね(^^)

子供たちの楽しそうな顔が浮かびます♪


緊急事態宣言が続きますが、わかばでは感染症対策も徹底しておりますので安心してご利用下さい。



最新記事

すべて表示

はじめまして、看護師の大森美佳です。 小児病棟で4年、その後自身の子育てを経て、保育園で10年間働いていました。 保育園から病児保育室なので、違いに戸惑うこともありますが、似ていることも多く、またこども達の笑顔が見れて、保護者様のサポートができて嬉しく思います。 不慣れな部分もございますが、頑張っていきます。 休日は娘とコンサートや観劇したり、ロケ地巡りをしたり、推し活をして楽しんでいます。 よろ

はじめまして、看護師の岩瀬延子です。 看護師としてのキャリアは、総合病院で5年、内科・小児科クリニックなどで15年ほどです。今年の3月まで保育園で2年程看護師として働いていました。 子供の成長の助けになるよう働くお父さん、お母さんの手助けがさらにできるようになりたいと病児保育室わかばを希望してまいりました。 コロナなどで大変ですが、一緒に頑張っていきましょう。 休日はもっぱら映画鑑賞とウォーキング

bottom of page