top of page
お知らせ

自己紹介⑩
はじめまして、保育士の坂下智瑛子です。 幼稚園、保育園での勤務経験があります。 自分自身も仕事と子育ての両立をする中で、子どもの体調不良時には 「どうしよう」と悩んだ場面がたくさんあります。わかばを利用される 保護者の皆様の気持ちに寄り添いながら、また子供たちには安心して...
2024年6月17日
自己紹介⑨
はじめまして。保育士の飯塚亜沙香(いいづかあさか)です。 幼稚園、保育園での勤務経験があります。 子育ての経験を活かしつつ、保護者の皆様の伴走者としてサポートできるような 存在になれれば幸いです。 お休みの日は子どもとアクティブに過ごすこと多いです。 よろしくお願いいたします。
2023年11月27日


ハロウィン製作
今日は10月31日だったのでハロウィンの製作をしました 利用者は少なかったですが保育者と楽しくお製作。 カボチャに目や口を貼ってもらいオバケカボチャの出来上がり! 出来上がると嬉しそうに手に持ち喜んでいましたよ。 後ろの筒は中にお菓子を入れられるようにしました...
2022年10月31日
自己紹介⑦
はじめまして、看護師の岩瀬延子です。 看護師としてのキャリアは、総合病院で5年、内科・小児科クリニックなどで15年ほどです。今年の3月まで保育園で2年程看護師として働いていました。 子供の成長の助けになるよう働くお父さん、お母さんの手助けがさらにできるようになりたいと病児保...
2022年4月26日
自己紹介⑥
はじめまして。 保育を担当させて頂きます、田端美香(たばたみか)です。 わかばに勤務してから約半年経ち、何回か利用するお子さまの成長を見守ることもでき、日々お子さまに癒されています。 趣味は、ハンドメイドです☆子供が小さい時は、子供服なども作っていました(^▽^)/子供が大...
2022年4月26日


豆まきをしました!
去年の節分は利用者がいなかったため職員のみの寂しい豆まきでしたが、今年はみんなで楽しく行うことができました! まずは豆を入れる枡(ます)を用意して... 鬼のお面製作をしました! そしていよいよ「おには~そと!ふくは~うち!」...
2022年2月10日


みんなの作品展
わかばがある横浜市においても、新型コロナウイルス感染症の影響により休園や学級閉鎖が相次いでいます。そのような中でもいつも通りの生活を楽しんで欲しいとの思いもあり、季節の行事や製作を行っています。作品の一部をご覧ください。...
2022年2月10日


2月の製作
2月の製作はひな祭り❀ コーヒーフィルターを使ってこんなにもかわいい製作ができました。 お着物のにじみが素敵ですよね(^o^) 2歳児さんは立体的に仕上げ顔を書き、3歳児さんは平面に仕上げ周りには丸シールをペタペタ♪上手に出来ました!!...
2021年2月24日


お誕生日カード
ちょうどわかばを利用した1週間前後にお誕生日の利用者さんがいたのでお誕生日カードを製作しました。2歳のお誕生日おめでとう(/ω\)♪ 記念に手形を取り、わかばのスタッフからの熱いメッセージ付きです(笑) 喜んでくれたかな?!...
2021年2月24日


節分
子供たちと豆まきをしようと張り切っていましたが、節分当日はお預かりがゼロ(゚д゚)! スタッフ一同で豆まきしました。 「鬼は~そと~!!福は~うち~!!!」 この鬼のお面がなんとも言えない感じ( *´艸`) 豆は小袋に入っているので掃除せずに済みました(笑)...
2021年2月2日


2021年初製作(^^)/
2021年は丑年!ということで1月は牛の製作をしました。 手のひらに筆で白い絵具を塗っていくと、感触が面白いのか不思議な顔をしたり、 くすぐったくて笑ったり、手をグーパーグーパーして絵具の感触を楽しんでいました。 一人一人個性のある牛の出来上がり(*^^*)...
2021年2月2日


今日の制作・お月見~(^^)/
今日はみんなで米粉でいろんな遊びをしました(固定観念を与えず感じ取る事からスタート) いろんなアイデアが出てきて、子供も大人も時間も忘れるぐらい夢中♪ 最後に「そうだ!お月見団子作ろう」と誰かの一声から、みんなでコネコネ...
2020年9月30日
自己紹介②
保育を担当させていただいております、越水淳子(こしみず あつこ)です。 生まれも育ちも横浜のちゃきちゃきのはまっ子です(^^) 小さい頃から運動が好きで、小学生の頃は陸上部、中学高校とバレーボール部に所属していました。 身長が169cmあるので、センターのアタッカーを任され...
2020年9月23日


夏がやってきました。
長い長い梅雨も明けて、眩しい太陽の陽射しと共に今年も夏がやってきました。 わかばの玄関にもあさがおが元気に咲いています。 たくさん遊んで、たくさんご飯を食べて、そしてしっかりと休息をとりながら 体の変化に気をつけつつ、暑い夏を元気に過ごしていきたいですね。...
2020年8月3日


今日は…七夕☆彡
スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは! ジメジメした蒸し暑い日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 わかばは、開設からもうすぐ3か月を迎えようとしており、利用者さんも少しづつ増えてきています。 病気をせずに元気でいることが一番ですが、たくさんの方に利用していた...
2020年7月7日


子どもは雨が好き☆
皆さん、こんにちは、病児保育室わかばです! 梅雨の時期になり、雨の日が多くなっている今日この頃ですが、皆さん体調など崩さずお過ごしでしょうか? 雨だと憂鬱な気分になりがちですが、子どもは雨が好きですね(*^_^*) 週末我が息子は雨の中、今年新調した長靴を喜んで履き、傘を差...
2020年6月22日


記念すべき嬉しい出来事(^o^)
わかば開室後初めて利用のお子様が提携保育園よりいらっしゃいました 開室から約一ヶ月、コロナ禍の緊急事態宣言で保護者様が在宅勤務や有給休暇休職で街の保育園もお休みで通園されてないお子様も多いい為,病児保育室ご利用される方もなくずっと利用者0人の記録を更新中でありました...
2020年5月22日
自己紹介①
生まれも育ちも日本一温泉がある大分県別府市、いつでも好きなときに温泉に入れるし,食べ物も海の幸・山の幸何でも新鮮で安くて美味しい、景色も最高、住むには天国のようなところです 結婚して上京し横浜に根をおろしあっという間に20年(^o^)...
2020年5月11日
病児保育室わかばオープン
病児保育室わかばオープンしました。 地域の皆様のお力になれるよう、努力していきたいと思いますので、 よろしくお願い致します。
2020年5月1日
bottom of page